■編集復刻版
現代日本詩集 1927年〜1944年 全5巻・別冊1

昭和戦前・戦中期にほぼ毎年刊行されていた「年鑑詩集」22点を収集し、復刻。
 その年に活躍した詩人とその作品が紹介されていることはもちろんだが、掲載されている作品のなかには、後につくられた個人詩集や全集にも収録のないものがある。
 また、付された略歴は、現在の年譜には記されていない、詩人の当時の動向を知る手がかりにもなり得る。紹介されている詩人の総数は1,100人、作品の数は3,700編。
 
さらに、刊行された年の社会状況と紹介されている作品を対比することによって、詩人が社会状況とどのように関わりを持っていたかを読み取ることもでき、まさに現代日本詩歌研究において必備の基本資料である。

 別冊:解説(澤 正宏)・執筆者索引(作品タイトル付)
*これのみ分売可(ISBN978-4-8350-5954-9 本体価格2000円) 

A4判・上製・総1,770頁
揃定価125、000円
’09年12月・’10年5月 全2回配本
■推薦阿毛久芳・佐々木幹郎

ISBN一覧
 
配本回数/ISBN/揃価格
復刻版巻数
収録書名
原本編著者原本発行所原本刊行年月復刻版刊行年月
第1回配本
978-4-8350-5951-8
\50,000
第1巻
昭和二年版 一九二七年詩集
抒情詩社編抒情詩社1927年7月2009年12月
詩人年鑑 一九二八年版
詩人協会編アルス1928年6月
全日本詩集
東亜学芸協会編文書堂1929年12月
第2巻一九三〇年詩集詩人協会編アルス1930年6月
一九三一年詩集詩人協会編アトリエ者1931年4月
現代日本詩集 一九三二年版吉野信夫編詩人時代社1932年1月
現代日本詩集 一九三三年版吉野信夫編詩人時代社1933年4月
別冊解説・執筆者索引
第2回配本
978-4-8350-5955-6
\75,000
第3巻現代日本詩集 一九三四年版吉野信夫編現代書房1934年6月2010年5月
一九三四年詩集内野郁子編前奏社1934年10月
一九三五年詩集内野郁子編前奏社1936年1月
全日本詩集 昭和十二年度前田鉄之助編詩洋社1938年2月
現代日本詩集 一九三八年版河西新太郎編詩壇新聞社1937年9月
第4巻全日本詩集 昭和十四年度前田鉄之助編詩洋社1939年8月
全日本詩集 昭和十五年度前田鉄之助編詩洋社1940年11月
現代日本年刊詩集 昭和十六年版山田岩三郎・村上成実編山雅房1941年7月
現代詩 昭和16年春季版日本詩人協会編河出書房1941年6月
現代詩 昭和16年秋季版日本詩人協会編河出書房1941年11月
第5巻全日本詩集 昭和十六・十七年度前田鉄之助編詩洋社1942年6月
現代詩 昭和十七年春季版日本詩人協会編河出書房1942年6月
現代詩 昭和十七年秋季版現代詩会編河出書房1942年12月
現代詩 昭和十八年秋季版現代詩会編輝文館1944年2月
日本詩年鑑日本作歌者協会編新興出版1944年3月

 
 

カタログ希望

ご注文
個人のお客様
書店様

 

☆近代文学関係図書・資料一覧のページへ戻る

刊行図書・資料一覧のページへ戻る