京都帝国大学農林経済学教室を中心に、昭和2(1927)年〜昭和8(1933)年まで、京都府を中心に近畿の農家104世帯に対して実施された経済調査簿、全314冊をPDFデータにしてDVDに収録。 家族(含使用人)各人の労働時間やその内容、現金および現物の出納、土地・農具・家財などの財産といった経済に関することがらはもちろん、子どもの学校行事や地域の行事、家族の健康状態や娯楽など生活全般を日記形式で詳細に記録している。 単に農村の経済や生活の記録というだけでなく、昭和恐慌期の地域史・社会史・家族史・民俗学等の研究にも活用できる第一級資料。
カタログ希望
ご注文
☆出版物検索のページへ戻る
☆トップページへ戻る