古瀬伝蔵 編〔大正11年〜昭和15年刊〕
農政研究 全38巻
 A5判・上製・函入・総28、000頁
 揃定価460、000円
 ’85年3月〜’86年2月配本完結〔復刻版〕
 大正一一年五月創刊の本誌は、古瀬伝蔵を編集者として、当時の農業問題に幅広い論陣を張った。執筆者には、政治家、学者、行政家、
教育家、新聞記者、農業指導者らが登場し、大正・昭和初期の激動する農村問題を各号に特集を組み入れながら、極めてユニークな農政誌として昭和一五年一二月まで刊行された。
 本誌は、農村政治史・思想研究の第一級資料であり、農政史研究のみならず、日本近代史研究の資料としても活用されんことを望む。
配本回数(巻数)
ISBN
本体価格
第1回配本(1〜6巻)
4-8350-4036-8
\75,000
第2回配本(7〜12巻)
4-8350-4043-0
\75,000
第3回配本(13〜18巻)
4-8350-4050-3
\75,000
第4回配本(19〜24巻)
4-8350-4057-0
\75,000
第5回配本(25〜30巻)
4-8350-4064-3
\75,000
第6回配本(31〜38巻)
4-8350-4071-6
\75,000
■推薦:近藤康男・鈴木正幸・田中 学

 

カタログ希望

ご注文
個人のお客様
書店様

 

☆農業関係図書・資料一覧のページへ戻る

出版物検索のページへ戻る