戦前期 沖縄一中 学友会雑誌集成―『球陽』『学友会雑誌』『養秀』 全2回配本・全8巻・附録1

戦前沖縄のナンバースクールの学友会雑誌を復刻!
伊波普猷・眞境名安興・東恩納寛淳の三大沖縄学者、ひめゆり学徒隊の引率教員でもあった仲宗根政善、日本共産党初代書記長・徳田球一らを輩出した戦前の沖縄教育の実態が明らかに!
◎復刻にあたって――
戦前の沖縄において、いわゆるナンバースクールとして沖縄教育界をリードし、県内外で活躍するエリートを数多く輩出したのが、「沖縄一中」(沖縄県立第一中学校)である。
沖縄一中の淵源は琉球王国時代、尚温王が創建した「国学」に始まり、琉球処分を経て日本の学制が適用されて以降、その名称は沖縄尋常中学校、沖縄県立中学校などを経て沖縄一中に至る。
卒業生には三大沖縄学者である伊波普猷・眞境名安興・東恩納寛淳、戦中にはひめゆり学徒隊の引率教員も勤めた言語学者・仲宗根政善、戦後の初代沖縄民政府知事・琉球大学初代学長の志喜屋孝信、更には戦後の日本共産党初代書記長・徳田球一などが名を連ねている。
この沖縄における名門校で編集・発行されていた学友会雑誌が今回復刻する『j球陽』『学友会雑誌』『養秀』である。1892(明治25)年頃に創刊され、年一号ペースで、昭和10年代まで刊行され続けたと考えられている。沖縄戦の影響もあり、資料の残存状況は芳しくなく、全号の収録は叶わなかったが、1905年から1936年までと、実に30年にわたる期間の号を集成できた。
本誌の編集にあたっては、教師と現役の学生による協働で作業され、内容としては「論説・思潮・学芸・文苑」といった欄で学生たちによる創作や論述が、「雜録・通信・雑報」欄で部活動や修学旅行など校内活動の記録が記されている。これらの内容から、沖縄出身のエリート層がどのような学生生活を送っていたかについて、表面的にも内面的にも概観することが出来よう。
また、沖縄一中に限らず、全国各地の学校でこのような校友会誌は発行されており、近年研究も進展して来ている。本誌はそれらの中でも比較的早く創刊されたものであるため、沖縄教育という枠組みを飛び越え、戦前の旧制中学校の様子に迫る資料としても白眉である。
更に附録として、養秀同窓会が1975年から1987年まで刊行した同窓会誌『養秀』全9号も復刻する。学友会雑誌とは異なるが、OBによる回想文が多数収録されている他、「生き残り学徒兵の座談会」など、沖縄戦に関する記事もあり、学友会雑誌ではわからない戦時中の沖縄一中の様子を伝える、本誌の補完となる資料である。
以上のような性格を持つ本誌は、沖縄の現代史、教育史の発展に資する貴重資料であると確信し、今回復刻刊行するものである。
――不二出版編集部
◎底本
沖縄県立中学校/沖縄県立第一中学校学友会誌
『球陽』第14号~第21号(1905年~1912年)
『学友会雑誌』第23号~第25号(1914年~1917年)
『養秀』第26号~第37号(1917年~1936年)
社団法人養秀同窓会会誌
『養秀』第1号~第9号(1975年~1987年)
◎解説(第1巻に収録)
阪井芳貴(名古屋市立大学名誉教授)
◎推薦
與儀 毅(養秀同窓会会長)
我部政男(山梨学院大学名誉教授/元琉球大学教授)
又吉盛清(沖縄大学客員教授)
◎発行 一般社団法人 養秀同窓会
◎制作・発売 不二出版
◎揃定価 220,000円(揃本体200,000円+税10%)
収録内容・配本一覧
第1回配本(第1巻~第4巻) 揃定価96,800円(揃本体88,000円+税10%)
第1巻 『球陽』第14号~第16号 1905年4月~1907年9月
第2巻 『球陽』第17号・第18号 1908年9月~1909年4月
第3巻 『球陽』第20号・第21号 1911年7月~1912年9月
第4巻 『学友会雑誌』第23号~第25号 1914年9月~1917年1月
ISBN978-4-8350-8774-0
2025年3月刊行予定
第2回配本 揃定価123,200円(揃本体112,000円+税10%)
第5巻 『養秀』第26号~第28号 1917年12月~1920年4月
第6巻 『養秀』沖縄県立第一中学校創立四十周年記念号、第29号・第30号 1921年6月~1924年4月
第7巻 『養秀』第31号~第34号 1925年5月~1929年7月
第8巻 『養秀』第35号~第37号 1934年7月~1936年3月
附録 養秀同窓会会誌『養秀』第1号~第9号 1975年夏~1987年8月
ISBN978-4-8350-8779-5
2025年5月刊行予定
『球陽』第1号~第13号、第19号・第22号、『養秀』第33号は未見のため収録できなかった。
『養秀』第36号は一部分のみ収録となった。
※附録分売可。定価26,400円(本体24,000円+税10%) ISBN978-4-8350-8785-6