性と生殖の人権問題資料集成 (1875~1953) 全35巻・別冊1 【編集復刻版】
19世紀末から20世紀半ばまでの約80年間、性と生殖の自己決定権をめぐる運動、民衆にも深く浸透した優生思想、性・生殖管理と結びついた人口政策、そして性問題を近代の光で照射しようとした性科学……。
性と生殖をめぐって繰り広げられたさまざまな動きを、約500点の書籍・パンフレット・公文書など貴重資料であとづける初の資料集成!
【収録内容】
■産児調節運動編(第1巻~第 14巻)
編・解説=荻野美穂(大阪大学)
■優生問題・人口政策編(第15巻~第26巻)
編・解説=松原洋子(科学史)
■性科学・性教育編(第27巻~第35巻)
編・解説=斎藤光(京都精華大学)
推薦:市野川容孝(東京大学教員)
川村邦光(大阪大学教授)
柘植あづみ(明治学院大学教授)
成田龍一(日本女子大学教授)
樋口恵子(元・東京家政大学教授・女性と健康ネットワーク)
廣嶋清志(島根大学教授)
A4判/上製/総12,250頁
【別冊】解説・総目次・索引
(別冊のみ分売可=本体価格1,000円+税 ISBN978-4-8350-1352-7)
【揃本体価】 875,000円+税
(第1回配本=50,000円+税、第2回配本~第12回配本=各75,000円+税)
第1回配本(2000年6月)
50,000円+税
ISBN978-4-8350-1349-7
第1巻 産児調節運動編 1
第2巻 産児調節運動編 2
別冊 解説・総目次・索引
第2回配本(2000年9月)
75,000円+税
ISBN978-4-8350-1353-4
第15巻 優生問題・人口政策編 1
第16巻 優生問題・人口政策編 2
第17巻 優生問題・人口政策編 3
第3回配本(2000年12月)
75,000円+税
ISBN978-4-8350-1357-2
第27巻 性科学・性教育編 1
第28巻 性科学・性教育編 2
第29巻 性科学・性教育編 3
第4回配本(2001年2月)
75,000円+税
ISBN978-4-8350-1361-9
第3巻 産児調節運動編 3
第4巻 産児調節運動編 4
第5巻 産児調節運動編 5
第5回配本(2001年6月)
75,000円+税
ISBN978-4-8350-1365-7
第18巻 優生問題・人口政策編 4
第19巻 優生問題・人口政策編 5
第20巻 優生問題・人口政策編 6
第6回配本(2001年9月)
75,000円+税
ISBN978-4-8350-1369-5
第30巻 性科学・性教育編 4
第31巻 性科学・性教育編 5
第32巻 性科学・性教育編 6
第7回配本(2001年12月)
75,000円+税
ISBN978-4-8350-1373-2
第6巻 産児調節運動編 6
第7巻 産児調節運動編 7
第8巻 産児調節運動編 8
第8回配本(2002年2月)
75,000円+税
ISBN978-4-8350-1377-0
第21巻 優生問題・人口政策編 7
第22巻 優生問題・人口政策編 8
第23巻 優生問題・人口政策編 9
第9回配本(2002年6月)
75,000円+税
ISBN978-4-8350-1381-7
第33巻 性科学・性教育編 7
第34巻 性科学・性教育編 8
第35巻 性科学・性教育編 9
第10回配本(2002年9月)
75,000円+税
ISBN978-4-8350-1385-5
第9巻 産児調節運動編 9
第10巻 産児調節運動編 10
第11巻 産児調節運動編 11
第11回配本(2002年12月)
75,000円+税
ISBN978-4-8350-1389-3
第24巻優生問題・人口政策編 10
第25巻優生問題・人口政策編 11
第26巻優生問題・人口政策編 12
第12回配本(2003年2月)
75,000円+税
ISBN978-4-8350-1393-0
第12巻 産児調節運動編 12
第13巻 産児調節運動編 13
第14巻 産児調節運動編 14