不二出版

学術を伝えること。歴史を伝えること。不二出版は学術図書と復刻物出版をメインにした出版社です。明治期以降の歴史的資料、新聞、経済史、植民地史、女性史、アジア史、建築史等資料を復刻しております。

弊社商品は少部数生産のため、ネット書店等では、「品切」、「在庫なし」、「取扱不可」と表示されることがございますが、当HPに掲載されている商品はすべて在庫がございます。

直接書店にご注文いただくか、弊社までご連絡ください。

電話 03-5981-6704

FAX 03-5981-6705

mail administrator@fujishuppan.co.jp

方言札の近現代史―沖縄言語教育の研究―

なぜ沖縄では標準語教育が苛烈に進展してしまったのか――

「方言」〈しまくとぅば〉を話したら罰せられる……

近現代沖縄における標準語教育の苛烈さを示す方言札は、いつから/いつまで利用され、実態はどのようなものであったか?

沖縄における綴方教育の実践の歴史と合わせて紐解くことで、戦前の皇民化教育から復帰後の1970年代まで、沖縄における言語教育の歴史を通観する!

>>続きを読む

定価7,150円(本体6,500円+税10%)

2025年5月刊行

  カタログダウンロード

満洲移民とブラジル移民―信濃海外協会『海の外』を対象として―附・『復刻版 海の外』内容一覧・総目次・執筆者索引

海外移民送出の論理から戦前日本農村の矛盾を描き出す!

>>続きを読む

定価4,950円(本体4,500円+税10%)

2025年3月刊行

  カタログダウンロード

戦前期 沖縄一中 学友会雑誌集成―『球陽』『学友会雑誌』『養秀』 全2回配本・全8巻・附録1

戦前沖縄のナンバースクールの学友会雑誌を復刻!

伊波普猷・眞境名安興・東恩納寛淳の三大沖縄学者、ひめゆり学徒隊の引率教員でもあった仲宗根政善、日本共産党初代書記長・徳田球一らを輩出した戦前の沖縄教育の実態が明らかに!

>>続きを読む

揃定価220,000円(揃本体200,000円+税10%)

2025年3月刊行開始

  カタログダウンロード

沖縄・八重山五十年史 ―沖縄返還交渉から「オール沖縄」まで

辺境から撃つ――。

八重山から沖縄、沖縄から日本――。つねに辺境から中央をみつめてきたジャーナリストの歩みが織りなす畢生の沖縄現代史!!

>>続きを読む

定価6,820円(本体価格6,200円+税10%)

2024年12月

  カタログダウンロード

『復刻版 日本4H新聞』(資料 戦後日本の農業と地域1) 全3回配本・全10巻・別巻1

農業の戦後史を再検証する、忘れられた基礎資料群を発掘する新シリーズ「資料 戦後日本の農業と地域」の第1弾『復刻版 日本4H新聞』全10巻・別巻1、ついに刊行です! 【2024年12月刊行開始】

――日本の農業は、戦後から現代に至るまで、どのように変化してきたのか?――

>>続きを読む

揃定価 324,500円(揃本体295,000+税10%)

2024年12月 刊行開始

  カタログダウンロード

復刻版 『海の外』 全3回配本・全7巻・別巻1

ブラジル移民から満洲移民へ――。

  大正期から昭和戦前期日本の海外移住の実態、現地社会と日本人とのかかわり、そして国内の様子を克明に記した稀有な雑誌『海の外』。

  「移民先進県」長野のみならず、日本における「移民」の原点を伝える幻の資料をついに復刻!

>>続きを読む

定価235,950円(本体214,500円+税10%)

2024年11月刊行開始

  カタログダウンロード

忘れられた無差別爆撃 検証・錦州爆撃

重慶、広島、そしてガザ空爆――

現代にまで至る都市空爆の原点!

>>続きを読む

定価3,300円(本体価格3,000円+税10%)

2024年11月

  カタログダウンロード

『全国夜間中学校関係史料集』(全国夜間中学校研究会70周年記念事業) 全6回配本・全22巻・別冊1(解説)

戦後社会を平等で豊かなものとするために大きな役割を果たしてきた、夜間中学校の生きた歴史史料を順次刊行! 全国夜間中学校研究会による1954年から現代にいたる大会記録、報告書、調査記録を収録した本史料集は、在日コリアン、外国人労働者、不登校者、障がい者などマイノリティの学ぶ権利を守り続けた、忘れられた現代史を伝える重要史料群である!

>>続きを読む

揃予価 607,200円(揃本体552,000円+税10%)

2024年10月より刊行開始

  カタログダウンロード

陸地測量部沿革誌(稿本) 全1巻

新興帝国日本の国内統治、対外戦争、植民地支配に必須であった地図作製――その全貌を明らかにする基礎資料をはじめて翻刻!

>>続きを読む

定価 35,200円(本体32,000円+税10%)

2024年10月刊行

  カタログダウンロード

占領期奄美・沖縄の青年団資料集 全4巻・付録1・別冊1

★奄美・沖縄群島の戦後史を語るのに欠かせない、両群島における青年団運動の実態を示す機関誌紙・書籍を収集復刻。

>>続きを読む

揃定価110,000円(本体100,000円+税10%)

2024年7月末刊行

  カタログダウンロード

不二出版総合図書目録2022-2023

PDFダウンロード